最後の平成の日は雨

平成最後の日は朝から雨☔️
明日も雨☔️の予報。
テレビ📺では『雨降って地固まる』と、ゆく平成と来る令和を思いやってか、前向きのコメント😵日本人らしさが滲みます💦

いちごポットの苗にも🍓実がたくさんできています✨本当は間引きをして数を少なくした方が甘く美味しくなるらしいのですが、我が家ではそのまま なるだけつけてみようと思います😁

多肉植物の"三時草"にも花が咲きました。一時、我が家になじめず枯れるかと思った時期もありましたが、ようやく馴染んでくれたようです😊

冬の期待の星だった"孔雀の舞🦚"
今年のシーズンもそろそろ終わり、地植えにしたので来季に新しい芽がでるかドキドキです🙄

2年目の"アジュガ"相変わらずランナーを伸ばして陣取り中。
と、思っていたらワイルドストロベリーもランナーを伸ばしてコチラも陣取り中。グランドカーペットの王者をかけての闘いの真っ最中です。
でも、君たちが陣取りをできるのは、私とスギナとの闘いで 私がスギナを駆逐しているお陰であることを忘れないでほしい😤

そうそう、スギナから奪還したミニバラ花壇には"ドクダミ"がグランドカバーの座を狙っているようです😧 今年はドクダミ茶が飲めそうです😝

昨日の話題にした浪曲おじさんは、お昼の休憩後には もう姿がありませんでした。
やはり気まずかったのか...😖ごめんなさいね😓💦


明日からは新しい令和の時代がスタート🎊
私も何か新しいことを始めてみましょう🥳

👋

厨さくら kuriya-sakura2

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000