へんげ

今日は晴れ☀️、午後から風が強くなりました😵

週に2回ほど通う郵便局への道のりも歩くのが普通となりつつあります👟

さて、冬姿の紅葉が美しかった多肉植物のセダムたちも色が褪めてきました。

"スプリウムブードゥー "の鮮やかな紅色は緑に変わりつつあります。

"ドラゴンズブラッド"のブードゥーよりもどす黒い赤色も緑に変わりつつあり、ドラゴンズブラッドかブードゥーかの見分けもそろそろできなくなりそうです😵

紅葉が褪めつつある中、今の美人さんは"ステファニーゴールド"かな😆
赤黄緑のグラデーションが綺麗です💕

"トリカラー"はラブリーカラーの濃いピンク色だった新芽も、今は葉の縁取りだけとなりつつあります。

"サルサヴェルデ"は、褐色のベースカラーの成長点付近の鮮やかな黄緑色との対比が美しい😆

🌱
"レモンボール"と"ルペストレアンジェリーナ"も辛うじて残っているアンジェリーナの葉先の褐色の紅葉がなければ見分けられなくなりました。

これからは、みんな成長をして緑が強くなって夏姿に変わります。
はじめての夏を迎えるセダムたちも多いので、夏姿が楽しみ✨💞✨
変化がわかりやすくなったらまたご紹介しましょう😉

👋

厨さくら kuriya-sakura2

プライベートレッスンでお気楽に気軽に受講いただける料理教室です

0コメント

  • 1000 / 1000